母子サービス

ゆるぎない日常づくり。
笑顔の自立をサポート。

児童福祉法第38条に基づいて、配偶者のない女子およびその子どもを保護し、母と子が一緒に安心して生活し、自立できるように、総合的な援助を行う児童福祉施設です。
配偶者に先立たれたり、離別された方で、18歳未満の子どもを育てているお母さんや、これに準じた事情のある方が入所しています。
施設での生活を通して、お母さんと子どもの生活が安定し、子どもが健やかに成長できるよう生活全般にわたってさまざまな支援をしております。

事業の特徴 〜安全・安心なサービスのために〜

どうえんの母子サービスでは、ご利用者の「安心・安全」をサービスの要として実践しています。

  • 修繕が必要な箇所はすぐに対応するなど、
    施設内外の環境整備
  • 手続き時や日々の生活、行事など
    様々な角度からリスクマネジメントをし、計画・実施する
  • 相談・要望があった場合は早急に検討し、丁寧に返答する

母子生活支援施設 一覧

さくら苑 詳しく見る さくら苑広島市西区草津東2丁目
20-19
TEL 082-271-4391
FAX 082-274-4606
高松ハイツ 詳しく見る 高松ハイツ広島市安佐北区亀山
5丁目45-24
TEL 082-812-2045
FAX 082-814-7442
メゾンクオーレ 詳しく見る メゾンクオーレ広島市南区段原山崎
1丁目4-23
TEL 082-209-2633
FAX 082-209-2644

ご利用の流れ

  • 現在お住まいの地域を管轄する福祉事務所が窓口となります。
    お近くの市・区役所にまずはご相談ください。
  • 福祉事務所の相談窓口より、適切なサービスや施設についての説明を受けることができます。

    母子生活支援施設の利用申込みも、これらの相談の中で進めていくこととなります。

よくあるご質問

どのようなサービスを受けることが出来ますか?
就職、資格取得等の情報提供、乳幼児の補完保育等があります。
詳しくは各施設「施設案内」をご確認ください。
通常のアパートやマンションとの違いはなんですか?
支援スタッフがおり、さまざまな支援サービスを行っています。
また、利用者の方がスムーズに安全に生活ができるように、児童が健やかに成長していくことができるように、ルール・約束事があります。
利用料や家賃はいるのですか?
所得に応じて、負担金を申し込み機関に支払いますが、状況により無料になることもあります。
電気・ガス・水道等の光熱水費は、個人契約をしていただき、実費負担となります。
子どもは何歳まで入れるのですか?
子どもの年齢が18歳に達するまで入所することができます。
ただし、就学中の場合は卒業する年度の3月末日まで延長できます。
部屋にエアコンはついていますか?
全室にエアコンを完備しております。
門限はありますか?
施設の安全・管理運営上あります。

お問い合わせ